スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イチゴ狩り
2009年04月05日(日曜日)
ジイジのお誕生日が近いので、お祝いにイチゴ狩りに行って来ました。



味は、スーパーで売っているイチゴにすら遠く及ばないレベルですが、真っ赤に実ったイチゴを自分の手でもいで食べるというのは楽しいもんです。
モトを取らなくちゃ! 相当食べたのでビタミン補給は完璧
若返りすぎちゃったらどうしましょう!!! (←ノープロブレム)
オ ・ ミ ・ ヤ
半分ずっこ。

ラ ・ ン ・ チ
何でも好きな物って言ったのに、
ジイジがラーメンって言ったんですよ

ちなみに、白河ラーメンの美味しいお店(=醤油ラーメンの美味しいお店)で味噌ラーメンを食べたのはのんただけでした。
だってさ、、、やっぱラーメンは味噌でしょーーー???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
桜がちらほら咲きだしました。 3分咲きくらいかな?
来週は満開の桜の下でお花見が出来そうなので、お弁当を持って出掛ける予定です。
今週1週間、雨が降りませんように













楽しい… の後は、更に楽しいブラッシング~~~でした♪
今日のコマトッピング

おからと、人参と、ゴボウを入れて鳥ダンゴを作りました。
スープの中身は、大根、椎茸、水菜、オリーブオイルで炒めた黄パプリカ。
オリーブオイルがブヨブヨ浮いててマズそう。。。
でも、今日も残さず食べました。 ケプゥ



味は、スーパーで売っているイチゴにすら遠く及ばないレベルですが、真っ赤に実ったイチゴを自分の手でもいで食べるというのは楽しいもんです。
モトを取らなくちゃ! 相当食べたのでビタミン補給は完璧

若返りすぎちゃったらどうしましょう!!! (←ノープロブレム)


ラ ・ ン ・ チ

何でも好きな物って言ったのに、
ジイジがラーメンって言ったんですよ


ちなみに、白河ラーメンの美味しいお店(=醤油ラーメンの美味しいお店)で味噌ラーメンを食べたのはのんただけでした。
だってさ、、、やっぱラーメンは味噌でしょーーー???
桜がちらほら咲きだしました。 3分咲きくらいかな?
来週は満開の桜の下でお花見が出来そうなので、お弁当を持って出掛ける予定です。
今週1週間、雨が降りませんように














楽しい… の後は、更に楽しいブラッシング~~~でした♪

おからと、人参と、ゴボウを入れて鳥ダンゴを作りました。
スープの中身は、大根、椎茸、水菜、オリーブオイルで炒めた黄パプリカ。
オリーブオイルがブヨブヨ浮いててマズそう。。。
でも、今日も残さず食べました。 ケプゥ

スポンサーサイト
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 ◇おぢょこま徒然日記◇ rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
★
イチゴちゃん、種類は分かりませんが なにやら小粒のようですね。
それでも枝で完熟イチゴなら美味しいでしょう?
元をとる! みなさんそう言いますよね~
でも、スーパーのイチゴで考えたら 何パック食べられるやら?
そう思うと イチゴ狩りに行かない私です (←ケチッ!!)
お天気は良さそうです。
お弁当持って、楽しみですね。
ステキな写真も 期待しています
★
それ以外のラーメンって、あまり見かけないですね。
あるんでしょうが、普通にラーメンはとんこつが出てきます。
いちごがり、おいしかったですか?
リュウも大好きですよ。
甘い先っちょをちょっとだけあげますが、数だけ食べたらそれなりの量になりますね。
★ ★チキママ様
だってぇ、、、ひとりじゃ心細いもん。
イチゴちゃん、小粒じゃないですよ。 普通サイズです。
上の写真のイチゴは形が良いけど硬いです。
食感も味もりんごみたいでした。
おぢょこまと一緒に写ってるイチゴは、ブニョブニョしていて味が薄くてマズかったです。
きっとたくさん実がなる種類なんでしょう。 ハウスの6~7割はこのイチゴでした。
イチゴ狩りは、確かに損ですね。
今の時期、1パック300円も出せば甘くて美味しいイチゴが食べられるのに、1300円です。
(しかもマズイ、私は使わないけどミルクも付いてません)
でもツワモノは、ヘタ入れ用の紙コップ4個にめいっぱいにイチゴを詰めて、子供には両手に持ちきれない程持たせて、“コレ、お家に持って帰っても良いですか?”って聞いてました。
スゴイな~~~、、、絶対に真似できません。
でも、アレだけ持ち帰っても、モトは取れないんだろうなぁ。。。
★ ★ミーコ様
とんこつ、、、好きです。
隣県に美味しいお店があって、昔はよく食べにいったんですけど、もう何年も行ってません。
今も同じ味なんだろうか?
イチゴ、、、正直味はイマイチですが、ジイジが時期になると密かなアピールを始めます。
果物が好きなんですよね、、、味とかじゃなくて採って食べるという行為が好きみたいです。
コメントの投稿